靖国神社と皇室典範をイデオロギーに捉われずに考えています。
Profile|FAQ|Contact Us|片岡語録|読者の声|管理人コラム
待望の渡部昇一公式クラブです。書き下ろしのニュースレターやセミナーなど、渡部昇一ファンにはたまらないファンクラブです!
片岡鉄哉 略歴 1933年、栃木県に生まれ。元スタンフォード大学フーバー研究所研究員。早稲田大学政経学部卒業。シカゴ大学大学院政治学部博士課程修了。 1969年ニューヨーク州立大学政治学部助教授、1982年筑波大学歴史・人類学系教授に就任。1984年スミソニアン・インステテューション Woodrow Wilson Center fellow
朝日の転向は私が入院した5月30日頃のマンガで発表された。朝日の重要な論説転換は、マンガを通じて暗示されるのが常だ。この重要なマンガは、あまりに多忙で切り抜きをしなかったのが残念だ。中国の転向については、奥田敬和トヨタ会長の発言を引用しながら、本誌で指摘してある。その理由は、イラク戦争が終結に向かうにつれて、ブッシュ政権が中国封じ込めに方向転換していることだ。これも本誌では指摘してある。最新の情報では、ライス国務長官の下にいた国務次官のゼーリックが遂に辞任したことだろう。彼は親中派として知られていた。
ゼーリックは中国に “important stakeholder” になれと呼びかけたことで有名だ。ステークホルダーとは利害関係を持つ人という意味だ。つまりアメリかの利害関係を無視するなと言う意味だった。しかし胡錦濤は石油の買占めなどで余りに露骨だったし、北朝鮮を抑止もしなかった。更に、ここでテポドン発射となれば、米中関係は一層緊張する。